わってびっ栗! 紫コメロッケ
栗(「利平」)
5g
紫いも(「かのやむらさき」)
100g
塩
2g
米粉
80g
砂糖
40g
水
150cc
米粉(打ち粉)
適量
(バッター)
米粉
50g
卵
2コ
サラダ油
12cc
押し米
100g
サラダ油
適量
塩
適量
1
栗は塩水から40分程茹で、皮をむく。
2
紫いもは皮をむいて2~3cmの輪切りにし、茹でて裏ごしし塩を混ぜる。
3
②を5等分し、丸く広げて①を包む。
<生地>
4
耐熱ボウルに米粉、砂糖、水を入れよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。一度取り出し手早く混ぜ、さらに1分加熱する。
5
④を熱いうちに練り、打ち粉をしたまな板の上で5等分して③を包む。
6
⑤に<バッター>、押し米の順に衣をつけて、200℃の油でキツネ色になるまで揚げ(約30秒)、揚がったらすぐに塩を振りかける。
このサイトのきまり
・レシピ中の大さじ1は15ml、小さじ1は5ml、1カップは200mlです。
・オープンの温度、焼き時間は機種によって異なりますので、焼け具合をみて調整してください。
・電子レンジの加熱時間は600Wの場合の見安です。