ピタパンで ~米粉活用1.2.3 !!
米粉
110g
グルテン
25g
すりごま(白)
15g
塩
3g
太白ごま油
5g
甘酒(砂糖不使用)
60g
水
60g
イースト
3g
鶏むね肉(削ぎ切り)
1/2枚
しょうが(すりおろし)
2.5g
にんにく(すりおろし)
2.5g
しょうゆ
18cc
酒
15cc
米粉
18g
揚げ油
適量
キャベツ(せん切り)
1枚分
パプリカ(赤・黄)薄切り
4枚
鮭切り身
1切れ
塩・こしょう
適量
米粉
適量
サラダ油
12g
白ワイン
15cc
玉ねぎ(スライス)
1/2コ
しめじ
1/4パック
じゃがいも(さいの目切り)
小1コ
水
100cc
コンソメ
3g
米粉
9g
牛乳
100cc
ほうれん草(ざく切り)
1/8株
チーズ
10g
タラ切り身(一口大)
1切れ
塩・こしょう
少々
卵白
1コ
米粉
9g
サラダ油
12g
しょうが(みじん切り)
小1
にんにく(みじん切り)
小1
ケチャップ
45g
酒
30cc
鶏ガラスープ
70cc
豆板醤
3g
砂糖
少々
塩・こしょう
少々
ブロッコリー(茹でて一口大)
2房
ねぎ(みじん切り)
1/2本
卵黄
1コ
水溶き米粉
15g
<ピタパン>
1
ホームベーカリーにピタパンの材料を全て入れ、米粉コースで生地を作る。発酵の表示が出たら生地を取り出し、3分割し丸め、15分休ませる。
<からあげ>
2
鶏むね肉は、ショウガ、にんにく、しょうゆ、酒に15分漬け、米粉をまぶして揚げる。冷めてからキャベツとパプリカと合わせてピタパンに入れる。
<鮭とじゃがいものグラタン>
3
鮭は塩・こしょうして米粉をまぶし、鍋にサラダ油を熱してソテーし、白ワインを加え一旦鮭を取り出し、玉ねぎ、しめじ、ジャガイモを炒め水とコンソメを加え、鮭を戻して煮る。
4
③に米粉、牛乳を加えて塩・こしょうで味を調え、ほうれん草を加える。
耐熱皿に入れ、チーズをのせてオーブン200℃、8分焼く、冷めてからピタパンに入れる。
<タラのチリソース煮>
5
タラに塩・こしょう、卵白、米粉をつけ、フライパンにサラダ油を熱し、しょうが、にんにくを炒め、タラを加えて炒め、ケチャップ、酒、鶏ガラスープ、豆板醬、砂糖、塩を合わせからめる。
6
⑤にブロッコリー、ネギを加え、溶いた卵黄と水溶き米粉(米粉小1,水小2)でとろみをつけ煮詰める。冷ましてピタパンに入れる。
7
①をめん棒で直径15cmくらいに丸くのばし、15分発酵させる。
8
⑦をもう一度めん棒でのばして天板にのせ、オーブン180℃で7分焼く。
9
焼き上がったら、それぞれ冷ました3種類の具をはさむ。
このサイトのきまり
・レシピ中の大さじ1は15ml、小さじ1は5ml、1カップは200mlです。
・オープンの温度、焼き時間は機種によって異なりますので、焼け具合をみて調整してください。
・電子レンジの加熱時間は600Wの場合の見安です。